セキスイハイム~パルフェbj家日記~

セキスイハイムの家を建てました。家のこと色々書きます。

家を建てるにあたって

セキスイハイムの遮音性

結論を先にいいますが、セキスイハイムの遮音性はかなりいいと思います。(私の主観ですが)ここ15年以内に建てられた家と、それ以前に建てられた家では家の性能は全く異なると思っています。気密性、断熱性の情報はネット上にも巷にも溢れており、あのメー…

タイルもない、エアリーもない。そして2階は暑い

セキスイハイムと言えばタイル外壁 快適エアリーですね。あれほんといいです。ほんとにいいですけどね、うちは付けませんでした。 いや 付けられませんでした。 私の家は延坪33坪の総二階です。家の形は真四角のなのでそれほど壁の量は多くはありませんが、…

お風呂場の鏡はやめた

風呂場の鏡に水垢がついた画像 お風呂場と言えば必ずと行っていいほど鏡が設置されています。 私が見てきたお風呂場も100%鏡がついていました。 新築を建てるにあたり、家のことを妻と話し合っているとき妻「鏡ってなしにできないかな?」私「えっ!?なん…

なぜパルフェbjにしたのか

セキスイハイムには様々なラインナップがあります。 木質系 www.sekisuiheim.com 鉄骨系 太陽光発電の効率を高めた www.sekisuiheim.com 同じスマートパワーステーションの都市部向けの商品として www.sekisuiheim.com 鉄骨住宅のラインナップとして www.sek…

ハイムの標準

セキスイハイムで建てるにあたって、標準仕様について触れたいと思います。 ベタ基礎 セキスイハイムでは鉄骨商品でもベタ基礎を採用しています。他の多くの会社では鉄骨の場合布基礎を採用しています。鉄骨住宅の場合、骨組みだけでも重量がかなりあります…

家の見取り図を作る

家の見取り図を作りました。 何で作ったかといいますと、エクセルです。何のために作ったかといいますと、引越し業者に荷物を目的の場所にしっかりと置いてほしいからです。 今回私達は、サカイ引越センターで依頼をしました。アリさんマークの引越社の場合…

キャッシュフローを作って将来のお金を計算する

私が住宅を検討した際、FPを使って生涯キャッシュフローを作成していただきました。 それまでただ漠然とお金を貯めるということしか考えていなかったのでそこから学べたことはたくさんありました。 ただ、この記事で言いたいことは、キャッシュフローは絶対…

浜松市の土地購入で把握しておきたい条例

私は静岡県、浜松市で家を建てたのですが、浜松市の条例は土地購入、建築条件など、結構面倒くさいものがあります。 いい土地を見つけたけど、そもそも買えるのか?どんな家が建てられるのかをここではざっくりと説明していきたいと思います。 大規模既存集…

信用できないことをされたら契約するな

私がダイワハウスで見積もりをされたときの話です。 ※ダイワハウス全体が悪いわけではなく、営業担当がたまたま最悪だっただけです。 メーカー選びが佳境に差し掛かったとき、土地を扱っていた不動産屋さんの紹介で、ダイワハウスを紹介されました。 ダイワ…

坪単価は教えてくれない

住宅メーカーを検討する際に気になることの一つに、坪単価があると思います。メーカーや工務店の坪単価を把握することで、単純に家の総額を把握したい思いから調べる方も多いかと思います。かくいう私も、坪単価を調べましたし、営業さんに訪ねたことは多々…

家のテーマを考える

間取りを考える家を作るとき、どんな家にするのかを考えるのは大切です。 これは、表面的な話をしても仕方がないので、私と妻を例にとって家造りのテーマであったり、悩んだことを書いていこうと思います。また家の引き渡し後には、別の記事で写真を交えて紹…

旗竿の土地はおすすめしない

皆さん旗竿の土地を見たことがありますか?写真のように、進入路のある土地のことです。 なんとなく、進入路が竿、中の広いところが旗に見えてきませんか?このような土地を購入するのはおすすめしません。 と、いっている私は旗竿の土地を購入したんですけ…

外壁への投資は回収しやすい

コーキングをする人 外壁材といえばサイディングですね。サイディングサイディングの特徴としては、サイディングは、火に強く、工期が短くて済み、色や模様のバリエーションが豊富なので、自分好みの外壁を演出できます。 また、最近ではガルバリウムという…

大手のメーカーと地元工務店

建設中の家のイラスト注文住宅を建てる際、大手メーカーにするか、地元工務店にするか悩まれる方は多いと思います。 かくいう私も悩みました。 結論を先にいいますと、自分が納得してお願いできる会社が見つかるまで家は建てないほうがいいです。なんだ答え…

住宅を資産として持つことはナンセンス

金持ち父さん貧乏父さんの画像ロバートキヨサキさんの著書「金持ち父さん貧乏父さん」という本をご存知でしょうか?ベストセラーになりましたし、タイトルくらいは知ってるよって方もいらっしゃるかと思います。この本の中でお金には資産と負債の2つがあると…

建売か注文住宅か

一戸建て住宅を考えた際、建売住宅にするか、注文住宅を建てるのか迷うかと思います。それぞれのメリット・デメリットを並べて、私の個人的な考えを最後にお話したいと思います。 建売住宅のメリット 注文住宅に比べて値段が安い 建材をまとめて運ぶため、1…

ガスかオール電化か

ガスとオール電化どちらが得でしょうか。これはどちらの意見もあります。 オール電化にすればガスの基本料金を支払う必要がないのでオール電化がお得という意見。ガスは都市ガスであれば安いのでお得という意見。 どちらも正しいともいます。それぞれ考えら…

太陽光をつける目的

新築住宅を建てるにあたってみなさんが直面する問題の中に太陽光があると思います。 私自身もかなり悩んだ結果、取り付けました。 今回はそんな太陽光の話を以下の①、②、③の順にお話ししていきたいと思います。 ① 太陽光は得か? ② 太陽光をつける目的 ③ ブ…

家を建てるってことは勉強の連続

私が住宅メーカーを探し始めた頃、一坪がどのくらいの大きさのことを言っているのかさえわからない状態でした。たたみ2畳分ってことは知っていましたが、具体的にどのくらいなのかわからなかったところからスタートしました。 ちなみに1坪=3.3㎡です。 これ…

鉄骨住宅と木造住宅

家は大きく分けると鉄骨住宅と木造住宅に分けられます。 鉄骨住宅を取り扱うメーカーは大手メーカーがほとんどだと思いますが、地元企業でも、元々鉄鋼関係のノウハウのある会社だと鉄骨を扱っている場合があります。 鉄骨住宅を扱っている主なメーカー 大和…

家を持つことを考え始めたら、紹介会社を利用すべし

まず、家を建てる、買う、マンションと悩んでいるって方、まずは何をしていいのかわからないと思います。私もわかりませんでした。結論から言いますと、まずは紹介会社に行ってください。今は「ANS」や、「スーモカウンター」が有名です。他にも地元で紹介窓…